修先生のよもやま噺

夏は汗をかきましょう!

健康を保つには陰と陽のバランスが必要です。とりわけ中年以降になりますと夏は陰である冷たさ、涼しさをいかに上手に取り入れるかです。まず第一番は汗をかくことです。それもにじむ汗ではなく、流れるような汗です。体の中にたまった熱を体の外へ放り出して体を冷やすのには最も効率の良い自然な方法です。体を動かす事が一番ですネ。

でもそんなめんどうな事をしなくても「クーラーがあるじゃないか。クーラーで体を冷やせば!」という考え方もあります。確かに一時的に熱を取る方法としてはクーラーは素晴らしいです。熱射病、熱中症の時にクーラーで冷やすのは非常に有効です。

しかし、いつもいつもクーラーで冷やして汗をかかないようにしていると汗を出すという機能が退化してしまい汗の出ない体質になっていきます。たまに暑い外へ出ても他の人と同じように汗が出ないので余計に体温は上昇する。当然、熱中症にもなりやすい。暑さに対応できない体になっており耐え切れずクーラー室へ閉じこもるという悪循環です。そういう人が細菌やウイルスで感染して高熱が出ても、汗を出して体温を下げる機能が退化していれば発熱はつづき、他の人よりも脳炎にもなりやすいということです。

又、夏は汗を出して汗でしか排泄できない蓄積してきた一年分の老廃物を放り出す季節でもあります。それをしない人は何年もかけて徐々に健康を損なっていくことにもなります。スーパーマーケットに歩いて行くだけでも、また家の中の窓ガラス拭きをするだけでも流れる汗は出ます。お父さん方も頑張っていただきたいと思います。

では体を冷やすための陰の補給はどんなものがあるのでしょうか?
まず第一番目は言うまでもなく水分の補給です。補給のコツとしては一時に大量に入れるのはなく少しずつ何回にも分けて補給する事です。

夏は汗を出すために体中の血液は体の表面に移動しており、内部にある胃や腸を働かすための血液は不足しています。したがって夏は誰もが胃腸が非常に弱っている状態になります。そこに一度に大量の水分を入れれば、それらの水分は胃腸に停滞してたまるだけです。血液中に吸収されて体のすみずみまで潤うということにはなりません。したがっていくら飲んでも体は冷えないのです。それどころかますます胃腸を弱らせて食欲をなくし夏バテへと進みます。

又、HOの水のみの補給では不十分です。人は陰と陽のバランスが崩れて陰が足らないとのどが渇きます。水が足りていてもカルシウム、マグネシウム等々のミネラルや酵素、ビタミンといったものが不足しても渇きを感じます。ですからスイカを食べたらホッとするとか生ジュースが良いとかみそ汁とかで意外と渇きが止まったりするのです。単なる水だけではだめなのですネ。そんな時ミネラル補給にバランスターWZ(カキ肉エキス)、酵素(大高酵素)等をお飲みください。